2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧
中沢建志Takesi Nakazawa(1958-1983.9.1) 24 才, 1982年12月28日 中沢建志は、1958年、神奈川県で生まれた。彼は、16才から東京池袋のすいどーばた美術学院夜間部に通っていた。東京芸術大学を受験するため、そこで木炭デッサンや油彩画を学んだ。中沢は実…
Takesi Nakazawa(1958-1983.9.1) 24 ages, 28 December 1982 Takesi Nakazawa was born in Kanagawa prefecture of Japan, 1958. He went to the night coarse of Suidobata Fine Arts Academy in Shimoochiai of Ikebukuro from 16 years old. And he lea…
Charcoal dessin of Venus by Junpei Satoh,1990 その所長が住んでいたマンションに「キルケゴールの言葉」大谷愛人(おおたにひでひと)訳、彌生書房発行があったかどうかまでは知らないが、1969年(昭和44年)の初版が手元にある。現在、その本を部分的に…
その研究所の生徒数が1976年度から激減した事により、地代や職員の給料が払えなくなったという理由が、その所長の自殺の原因だったと考える事が最も近い。銀行で貸してくれなかったか、銀行から借りてまで研究所を維持したくなかったか。加藤勝久氏でさえ判…
服部次夫(Tsugio Hattori)の話方や気質に、以前の東横美術研究所長の面影が僅かに偲ばれるので、その所長は鹿児島県出身ではないかと、最近になって思い出す事がある。どちらも既に死去しているが共通なある種の気質があった。そのニュアンスをうまく言い…